AIでアジアの未来を切り拓く

山梨大学
University of Yamanashi
文部科学省
大学の世界展開力強化事業(キャンパスアジア・プラス)
AIでアジアの未来を切り拓く
アジア実問題解決駆動AI教育プログラム
山梨大学(日本)、杭州電子科技大学(中国)、国立釜慶大学校(韓国)、ペルリス大学(マレーシア)が連携し、各大学の特色を活かした交流プログラムを展開することにより、国際性と知識、応用力を持ち、アジア諸国の架け橋となってSociety 5.0やDXをリードするAI人材を育成することを目的としています。
文部科学省
大学の世界展開力強化事業
(キャンパスアジア・プラス)

山梨大学
University of Yamanashi
現在参加募集中のプログラム
アジア実問題解決駆動AI教育プログラム
山梨大学(日本)、杭州電子科技大学(中国)、国立釜慶大学校(韓国)、
ペルリス大学(マレーシア)が連携し、各大学の特色を活かした交流プログラムを
展開することにより、国際性と知識、応用力を持ち、アジア諸国の架け橋となって
Society 5.0やDXをリードするAI人材を育成することを目的としています。





